千原ジュニアのキング・オブ・ディベート 酒との付き合い方
ABEMA NEWSチャンネル
7月1日(日) 20:00 〜
視聴期限が切れました
詳細情報
今日本で最もザワついている問題を、個性的なパネリスト陣が徹底討論! 千原ジュニアが独自に採点⇒ディベート優勝者に、豪華賞品を贈ります!
2016年7月にスタートした「千原ジュニアのキング・オブ・ディベート」はおかげさまでこの7月で2周年を迎えます!そこで今回は2周年記念晩餐会と題し、お酒を酌み交わしながら徹底討論します!
テーマはズバリ「酒」!タレントによる未成年との飲酒問題。軽い気持ちによる飲酒運転で相次いで引き起こされる死亡事故。モンゴル力士の酒の席での暴力問題…など、昨今、酒を巡るトラブルが世間を騒がせています。果たしてお酒との正しい付き合い方とは?
また、「若者の酒離れが深刻」などという声も聞かれますが、実は若者たちはお酒が嫌いなわけではなく、おしゃれなブリュワリーなどは大人気。日本酒・ワインなどをたしなむ女性も増えています。若者たちが嫌っているのは、お酒ではなく、上司やおじさんたちとの「飲みニケーション」。酒の席で説教されたり、口説かれたりするのを嫌がっているのかもしれません。そこで今回は、平成世代の女子VS昭和世代のおやじという構図を設定!酒を飲みながら、正しいお酒との付き合い方、男女間・世代間のギャップの埋め方などについて議論していきます。
<テーマ案>
★平成女子が直談判!昭和おやじのこんな飲み方が嫌★法律問題~18歳成人化で飲酒も18歳から認めるべき?酒席トラブル・飲酒運転厳罰化は?★酒で作る人間関係~職場の飲み会の在り方、無礼講の範囲は?達人の接待は?
激論の最後には、誰が誰に好感をもったのか?フィーリングカップル方式のイベントも!?
お酒を巡る議論からの気付きが日本を変えるかもしれません!
テーマはズバリ「酒」!タレントによる未成年との飲酒問題。軽い気持ちによる飲酒運転で相次いで引き起こされる死亡事故。モンゴル力士の酒の席での暴力問題…など、昨今、酒を巡るトラブルが世間を騒がせています。果たしてお酒との正しい付き合い方とは?
また、「若者の酒離れが深刻」などという声も聞かれますが、実は若者たちはお酒が嫌いなわけではなく、おしゃれなブリュワリーなどは大人気。日本酒・ワインなどをたしなむ女性も増えています。若者たちが嫌っているのは、お酒ではなく、上司やおじさんたちとの「飲みニケーション」。酒の席で説教されたり、口説かれたりするのを嫌がっているのかもしれません。そこで今回は、平成世代の女子VS昭和世代のおやじという構図を設定!酒を飲みながら、正しいお酒との付き合い方、男女間・世代間のギャップの埋め方などについて議論していきます。
<テーマ案>
★平成女子が直談判!昭和おやじのこんな飲み方が嫌★法律問題~18歳成人化で飲酒も18歳から認めるべき?酒席トラブル・飲酒運転厳罰化は?★酒で作る人間関係~職場の飲み会の在り方、無礼講の範囲は?達人の接待は?
激論の最後には、誰が誰に好感をもったのか?フィーリングカップル方式のイベントも!?
お酒を巡る議論からの気付きが日本を変えるかもしれません!
キャスト
- 【MC】
- 千原ジュニア
- 【パネリスト】
- 朝日奈央(タレント)
- 伊澤優花(株式会社SACKETIO 代表取締役社長)
- 岩尾望(お笑いコンビ「フットボールアワー」)
- 徳井健太(お笑いコンビ「平成ノブシコブシ」)
- 中村雄斗(株式会社クリエイティブプレイス・日本酒原価酒蔵経営)
- 新居日南恵(株式会社manma代表取締役社長)
- 古畑奈和(アイドル・SKE48)
- 堀潤(ジャーナリスト)
- 【進行】
- 島本真衣(テレビ朝日アナウンサー)
スタッフ
- テレビ朝日
(C)テレビ朝日
AbemaNews
マイリスト
対象外
対象外