ONE Championship クアラルンプール大会
格闘チャンネル
7月12日(金) 19:00 〜
視聴期限が切れました
詳細情報
当日の試合はAbemaビデオでも視聴可能!
最新情報は公式twitterをチェック!
YouTube アベマ格闘チャンネル開設!
7月12日にマレーシア・クアラルンプールで開催されるONE Championship「MASTERS OF DESTINY」をAbemaTVで生中継!!
5月にRISEナンバーシリーズで篠塚辰樹と因縁対決で激闘の末判定勝ちした、森本“狂犬”義久がONE初参戦!
キックルールで元ISKA世界フェザー級王者のジョシュ・トナーに挑む。
さらに、秋元皓貴、阿部大治、江藤公洋、藤沢彰博が出場。
秋元皓貴は3月日本大会以来、阿部大治は2018年10月ぶりの試合となる。
江藤公洋はONE Warrior Seriesで3連勝し、今回初参戦となる。
ONE2勝1敗の藤沢彰博はアレクシ・トイヴォネンと対戦。
【対戦カード】
▼メインイベント/フェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝
ジョルジオ・ペトロシアン vs ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー
▼第14試合/ストロー級
アンジェラ・リー vs ミッシェル・ニコリニ
▼第13試合/ライト級
エブ・ティン vs 阿部大治
▼第12試合/フライ級
アブロ・フェルナンデス vs グルダーシャン・マンガット
▼第11試合/アトム級
ジヒン・ラズワン vs ジョマリー・トーレス
▼第10試合/バンタム級
トロイ・ウォーゼン vs チェン・ルイ
▼第9試合/フライ級・キックボクシング
秋元皓貴 vs ケニー・ズィー
[プレリム]
▼第8試合/アトム級・キックボクシング
カイティン・チュワン vs ジャネット・トッド
▼第7試合/ライト級
パク・デソン vs 江藤公洋
▼第6試合/フライ級
アレクシ・トイヴォネン vs 藤沢彰博
▼第5試合/バンタム級・ムエタイ
サイフル・メリカン vs モハメド・ビン・マムード
▼第4試合/ストロー級
エイドリアン・マティス vs リー・ジェー
▼第3試合/アトム級
ポージェナ・アントニア vs ビー・ニューイェン
▼第2試合/フェザー級・ムエタイ
ジョージ・マン vs ソーグラー・ペッティンディーアカデミー
▼第1試合/フライ級・キックボクシング
ジョシュ・トナー vs 森本”狂犬”義久
※対戦カードは変更になる可能性があります
5月にRISEナンバーシリーズで篠塚辰樹と因縁対決で激闘の末判定勝ちした、森本“狂犬”義久がONE初参戦!
キックルールで元ISKA世界フェザー級王者のジョシュ・トナーに挑む。
さらに、秋元皓貴、阿部大治、江藤公洋、藤沢彰博が出場。
秋元皓貴は3月日本大会以来、阿部大治は2018年10月ぶりの試合となる。
江藤公洋はONE Warrior Seriesで3連勝し、今回初参戦となる。
ONE2勝1敗の藤沢彰博はアレクシ・トイヴォネンと対戦。
【対戦カード】
▼メインイベント/フェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝
ジョルジオ・ペトロシアン vs ペットモラコット・ペッティンディーアカデミー
▼第14試合/ストロー級
アンジェラ・リー vs ミッシェル・ニコリニ
▼第13試合/ライト級
エブ・ティン vs 阿部大治
▼第12試合/フライ級
アブロ・フェルナンデス vs グルダーシャン・マンガット
▼第11試合/アトム級
ジヒン・ラズワン vs ジョマリー・トーレス
▼第10試合/バンタム級
トロイ・ウォーゼン vs チェン・ルイ
▼第9試合/フライ級・キックボクシング
秋元皓貴 vs ケニー・ズィー
[プレリム]
▼第8試合/アトム級・キックボクシング
カイティン・チュワン vs ジャネット・トッド
▼第7試合/ライト級
パク・デソン vs 江藤公洋
▼第6試合/フライ級
アレクシ・トイヴォネン vs 藤沢彰博
▼第5試合/バンタム級・ムエタイ
サイフル・メリカン vs モハメド・ビン・マムード
▼第4試合/ストロー級
エイドリアン・マティス vs リー・ジェー
▼第3試合/アトム級
ポージェナ・アントニア vs ビー・ニューイェン
▼第2試合/フェザー級・ムエタイ
ジョージ・マン vs ソーグラー・ペッティンディーアカデミー
▼第1試合/フライ級・キックボクシング
ジョシュ・トナー vs 森本”狂犬”義久
※対戦カードは変更になる可能性があります
キャスト
- 森本”狂犬”義久
- 秋元皓貴
- 阿部大治
- 江藤公洋
- 藤沢彰博
- 解説:大沢ケンジ
- 実況:西達彦
スタッフ
- -
©ONE Championship
マイビデオ
対象外
対象外