[情報LIVE]棋士編入試験 五番勝負 第四局 本田奎五段 対 折田翔吾アマ
将棋チャンネル
2月25日(火) 09:30 〜
視聴期限が切れました
詳細情報
生放送情報はアベマTV公式Twitterでチェック!
本放送は将棋情報LIVEです。折田翔吾、本日勝てば棋士編入決定!日本全国のアマチュアの夢を背負って!対するはタイトル挑戦中の最強のデビュー1年目、本田奎五段!!決定局となりうる対局でまさかのこの対戦カードとは、折田氏はどれだけドラマを持っているのだ。歴史の証人となる可能性大!仕事や学校があるというのが、本局を見ないという理由にはならない!将棋ファン全員集合!
棋士編入試験の受験資格は、現在の公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者となっている。棋士との五番勝負(試験官は新四段5名を棋士番号順に選出)を行い、5対局中3勝で合格、フリ―クラスへの編入資格を得る。持時間は3時間。
第一局:黒田尭之四段 11月25日(月) 折田アマ勝利 1勝0敗
第二局:出口若武四段 12月23日(月) 折田アマ敗北 1勝1敗
第三局:山本博志四段 1月27日(月) 折田アマ勝利 2勝1敗
第四局:本田奎五段 2月25日(火)
第五局:池永天志四段 未定
棋士編入試験の受験資格は、現在の公式戦において、最も良いところから見て10勝以上、なおかつ6割5分以上の成績を収めたアマチュア・女流棋士の希望者となっている。棋士との五番勝負(試験官は新四段5名を棋士番号順に選出)を行い、5対局中3勝で合格、フリ―クラスへの編入資格を得る。持時間は3時間。
第一局:黒田尭之四段 11月25日(月) 折田アマ勝利 1勝0敗
第二局:出口若武四段 12月23日(月) 折田アマ敗北 1勝1敗
第三局:山本博志四段 1月27日(月) 折田アマ勝利 2勝1敗
第四局:本田奎五段 2月25日(火)
第五局:池永天志四段 未定
キャスト
- 本田奎五段
- 折田翔吾アマ
(C)日本将棋連盟
マイビデオ
対象外
対象外