「猫動画 人気 2019」の検索結果
今すぐ視聴する

東京女子プロレス2019
【オープニングマッチ】小橋マリカ復帰戦!小橋マリカ&白川未奈&猫はるな&原宿ぽむ vs ラク&ヒカリ&ヒナノ&ミウ
2019年1月4日に東京・後楽園ホールで開催された、東京女子プロレス「東京女子プロレス'19」のハイライトシーンをAbemaTVが厳選してお届け!

東京女子プロレス2019
#1【全編】「東京女子プロレス'19」2019.1.4東京・後楽園ホール
2019年1月4日東京・後楽園ホールで行われる東京女子プロレス「東京女子プロレス'19」を生中継!
■対戦カード
○TOKYOプリンセス・オブ・プリンセス選手権試合
<王者>山下実優 vs 伊藤麻希<挑戦者>
※第5代王者の7度目の防衛戦。
○TOKYOプリンセスタッグ選手権試合
<王者組>坂崎ユカ&瑞希 vs 中島翔子&里歩<挑戦者組>
※第4代王者組の3度目の防衛戦。
○スペシャルシングルマッチ
里村明衣子 vs 才木玲佳
○うなぎひまわりデビュー戦
赤井沙希&YUMI vs 上福ゆき&うなぎひまわり
○天満のどか&愛野ユキ vs ミリー・マッケンジー&万喜なつみ
○3WAYマッチ
ハイパーミサヲ vs まなせゆうな vs ベーダ・スコット
○小橋マリカ復帰戦
小橋マリカ&白川未奈&猫はるな&原宿ぽむ vs らく&乃蒼ヒカリ&ぴぴぴぴぴなの&渡辺未詩
※アップアップガールズ(プロレス)の4名は大晦日に発表される新リングネーム、新コスチュームで登場します。

迷い猫オーバーラン!
第4話 迷い猫、脱いだ
巧、文乃、千世、希、家康、大吾郎の六人は、梅ノ森家所有の温泉施設にやってきていた。
理由は、家康の「お嬢様に見えない」という一言に激した千世が「梅ノ森財閥の実力を見せてやる」とばかりに無理やり巧たちを連れてきたためだ。その後、ひょんなことから山奥で一人ぼっちになってしまう巧。 雨も降り出し、不安にかられて山の中を駆けずり回った巧は、そこで和服姿の一人の美少女と出会うのだった……。

迷い猫オーバーラン!
第5話 迷い猫、泣いた
新しいパティシエール希の評判もあって、連日大賑わいのストレイキャッツ。
乙女が人助けで家を空けているため、巧たちは毎日大忙し。
そのため、千世の宣言した「サークル活動」は活動を開始する間もなく、いきなり座礁してしまう。ぽつんと一人取り残され、寂しさを感じる千世。
そんな彼女の前に、たおやかに微笑む一人の少女が現れた。
それは竹馬園夏帆。
千世の悩みを聞いた夏帆が、彼女の耳元で囁く。
「それでしたら……」

迷い猫オーバーラン!
第6話 迷い猫、困った
紆余曲折はあったが、いよいよ活動を開始した「迷い猫同好会」。
その初代会長を自認する千世は、同好会の名を広く世界に知らしめるため、プロモーションビデオの制作を決定する。キーワードは「ワールドワイド」。
家康を監督に開始されたビデオ制作のロケ地は、そのコンセプト通り、日本だけに留まらず世界中を飛び回ることに。過密スケジュールと音楽制作を依頼された文乃と千世の不和。
そんな中で、とある事件が彼らに襲いかかり……。

迷い猫オーバーラン!
第7話 迷い猫、乗った
「勇者超人 グランブレイバー」 第26話 ―覚醒の光―
機械帝国にさらわれたさやか、しのぶ、ちづるの三人を助けるため、飛びだしていったブレイブカイザー、ブレイブマッハ、ブレイブドリルの三体。
しかし、そんな彼らの前に、はづきの乗るビッグバトラーが立ちはだかる。グランブレイバーとビッグバトラーが激突しようとしたそのとき、上空から地球侵略軍司令の機械公爵が姿を現した。さやかたち三人を体内に取り込んだ機械公爵は強大で、カイザーたちは絶体絶命のピンチに陥る。

迷い猫オーバーラン!
第8話 迷い猫、抜いた
第一回スーパーブロックスチャンピオンシップ決勝――その戦いの地に集まった文乃、千世、希、乙女、巧、家康、大吾郎、夏帆の八名。
スーパーブロックスと呼ばれる立体パズルゲームは、抜いたブロックに書かれている命令を実行しなければならないという過酷なルール。恥ずかしい命令の数々と、 千世・家康のコンビ技に苦戦をしいられる文乃。しかし、彼女には、どうしても優勝したいという強い想いがあった……。

迷い猫オーバーラン!
第9話 迷い猫、泳いだ
ある日、『夏のバカンス特集』というテレビ番組を観ていた希が「楽しそう……」と呟きをもらす。 それをきっかけに、ストレイキャッツ慰安旅行へと行くことになった巧たち一同。
海水浴場についた巧たちは、希の願いを叶えるべく全員で夏のバカンスを満喫する。「楽しかった……」と満足そうな希。 「みんなは?」と聞かれ、笑みを浮かべてうなずき返す巧たち。 その後、千世の思いつきで巧たちは一泊していくことになったのだが……。

迷い猫オーバーラン!
第10話 迷い猫、持ってった
夏休みも終わり間際のストレイキャッツに、一人の女の子がやってきた。彼女の名前は、ほのか。 乙女が連れてきたのだが、乙女は詳しい事情を話す間もなく用事があるとかですぐに立ち去ってしまう。 どことなく冷めているようなほのかの態度に、接し方をはかりかねる文乃。 一方、千世は平然とほのかと接し、希は歓迎ムード。 やがて頑なだったほのかの態度も軟化していく。ほのかも「迷い猫」の一人なのだと思う文乃たちであったが……。

迷い猫オーバーラン!
第11話 迷い猫、割れた
間もなく行われる梅ノ森学園の体育祭。 ストレイキャッツでは誰でも参加OKのフリークラス二人三脚で誰が巧とペアを組むのかと大騒ぎ。
それと時を同じくして、迷い猫同好会本格活動一発目となる希の「踊ってみた」動画がインターネットで大人気に。 さらには、千世が梅ノ森学園の体育祭を全世界に配信すると言いだし、いつものごとく文乃と対立。
この全く関係ないような事柄が複雑に絡まり合い、梅ノ森学園に「血のブルマ事件」が勃発する。

迷い猫オーバーラン!
第12話 迷い猫、決めた
梅ノ森学園を真っ二つにしたブルマ派とスパッツ派の決着をつけるべく、ついに体育祭のリハーサルが開始される。
盛り上がっている千世たちとは裏腹に、まだ自分がどちらの味方につくか決めきれていない希。 その希に、様子を見に来た文乃が言う。自分の気持ちに素直になればいいんじゃない、と。 それを聞いた希は、テーブルの上に並べたブルマとスパッツを見やり、心を決める。
そして、競技場に現れた希の穿いていたものは……。

ねこねこ日本史 第4期
第99話 「ニャンとかせんと、遷都物語!」
飛鳥時代、猫たちが住む都はあふれる猫砂の問題に頭をかかえていた。キレイ好きな猫たちは、都を引っ越す遷都(せんと)の一大決心をする。だが、知らない土地が苦手な猫たちにとって遷都はとても大変!困難を乗りこえ無事に遷都ができるのか!?
【ゲスト声優】
早良親王 役:山田麻莉奈

ねこねこ日本史 第4期
第117話 「お江戸で暮らそう!~就職活動編~」
江戸時代、長屋に住んでいた猫吉(にゃんきち)は仕事先でケンカをして無職になってしまった。新しい仕事を探す猫吉だったが、江戸には多種多様の仕事がありなかなか決められない。奥さんからの強いプレッシャーを受ける猫吉は、無事仕事を決められるのか!?

ねこねこ日本史 第4期
第97話「寒さと空腹は敵だ、旧石器時代!」
今からはるか遠い昔、ねこねこ日本は雪と氷におおわれた氷河時代だった。寒さに弱い猫たちはマンモスなどの毛皮をかぶって、食料となる獲物を捕まえる生活をしていた。しかし、小さな猫たちにとって大きな獲物を捕まえるのは苦労の連続!今日のご飯はどうなる!?
【ゲスト声優】
姉 役:山田麻莉奈

ねこねこ日本史 第4期
第105話 「あぁ大変、アフター関ヶ原!」
天下をかけた関ヶ原の戦いは、西軍の石田三成(いしだみつなり)が捕まってしまい、徳川家康(とくがわいえやす)率いる東軍の勝利となった。一件落着かと思いきや、ごほうびをもらいたい東軍の猫たちと、負けた西軍の猫たちが、次々に家康の元にやってくる。みんなが納得するアフターケアができるのか、家康!?

ねこねこ日本史 第4期
第106話 「私は幕末の宝だ、佐久間象山大先生!」
幕末、多くの猫たちを教え子に持つ佐久間象山(さくましょうざん)は、とても厳しい先生だった。しかし教え子たちは先生の長いヒゲに夢中でまるで勉強してくれない。異国から外国猫たちが来る混乱の中、ヒゲで遊んでいる場合なのか!?どうする象山!?

ねこねこ日本史 第4期
第112話 「山本八重は見た、幕末会津物語!」
幕末の会津藩で砲術を教える一家に生まれた山本八重(やまもとやえ)は、力持ちのうえ猫なのに大きな音がする鉄砲が大好きだった。そんな中、幕府軍と新政府軍の衝突が起きてしまう。大パニックにおちいる会津の猫たちの中、一体どうする、八重!?

ねこねこ日本史 第4期
第115話 「万の言葉を集めよう、万葉集!」
ねこねこ日本のさまざまな和歌のまとめ役となった大伴家持(おおとものやかもち)は、お手伝い猫たちとともに万葉集(まんようしゅう)を作ることになった。しかし、飽きっぽい猫たちは遊んでばかりで作業がまったく進まない。果たして万葉集は完成するのか!?

ねこねこ日本史 第4期
第118話 「頼れる弟ナンバー1、豊臣秀長!」
戦国時代、豊臣秀長(とよとみひでなが)は兄の秀吉(ひでよし)とともに立派な侍を目指していた。サルである秀吉はどんどん出世していくが、周りの猫たちと言葉が通じずケンカばかりだった。はたして秀長はそんな兄と猫たちとの間でうまく立ち回れるのか!?
【ゲスト声優】
elfin'

無料
らんま1/2 デジタルリマスター版
第23話 やっぱり猫が嫌い?
乱馬あてに中国から宅急便が届く。中には一匹の猫が。何故かその猫はあかねにだけ敵意をむき出しにする。一方、乱馬はその猫に異常におびえるのだった!!

ねこねこ日本史 第4期
第111話 「いろいろ試して百二十年、江戸三大改革!」
江戸時代、お金に困っていた幕府を救うため、徳川吉宗(とくがわよしむね)をはじめとした三人の改革野郎たちが立ち上がった。「質素、倹約!」を合言葉に猫たちを裸にしていく厳しい改革は果たしてうまくいくのか!?

無料
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
#8 「俺が後輩とひと夏の思い出を作るわけがない」
黒猫と付き合う事になった京介は浮かれていた。またそれは黒猫も同じであった。慣れないデートに戸惑いながらも、付き合っている雰囲気を楽しむ二人だった。デートの途中で黒猫はおもむろに1冊のノートを取り出す。そのノートに書いてあった事とは…。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
#9 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない!」
花火大会の後から黒猫と連絡が取れなくなった京介。黒猫から見せられたノートの文字が気になって仕方がない中、学校に行くと、黒猫が京介に何も言わずに転校していた事を知ることとなる。事実を受け止められず、うなだれる京介は、その夜、桐乃に人生相談を持ちかける…。

ねこねこ日本史 第4期
第101話 「私は人気脚本家、近松門左衛門!」
江戸時代、人形を使ったお芝居の人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)が猫たちに流行していた。近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)は、浄瑠璃の脚本家としてみんなの心にうったえかけるストーリーを書き上げるのだが、果たして人気は出るのだろうか!?
【ゲスト声優】
近松門左衛門 役:石田彰

ねこねこ日本史 第4期
第103話 「尼将軍はアマくない、北条政子!」
平安時代末期、平氏猫一族に負けてしまった源頼朝(みなもとのよりとも)のところへやってきた、監視役の娘である北条政子(ほうじょうまさこ)。恋に落ちた2匹は結婚して、鎌倉幕府を開くことになった。恋に戦に大いそがし、どうなる政子!?
【ゲスト声優】
elfin'

ねこねこ日本史 第4期
第104話 「いざ出陣、ビフォー関ヶ原!」
天下人の豊臣秀吉(とよとみひでよし)の死後、新たな天下人の座をめぐって、徳川家康(とくがわいえやす)率いる東軍、石田三成(いしだみつなり)率いる西軍に分かれ、ねこねこ日本は大混乱!各国の大名を巻き込んだ猫たちの大勝負、一体勝つのは誰だ!?
【ゲスト声優】
elfin'

ねこねこ日本史 第4期
第107話 「万葉集きっての歌姫、額田王!」
飛鳥時代、万葉集にいくつもの歌が取り上げられている額田王(ぬかたのおおきみ)は、猫たちに大人気の歌人だった。額田王を気に入った天皇は、2匹の息子どちらかと結婚させたいと考える。モテモテとなった額田王だったが、果たしてどちらを選ぶ!?

ねこねこ日本史 第4期
第114話 「最後の将軍になっちゃった、徳川慶喜!」
大混乱だった幕末。最後の将軍となった徳川慶喜(とくがわよしのぶ)は、人一倍頭が良かった。あらゆる計算をした上で答えを出す慶喜に、周りの猫たちはついていけずにさらに大混乱!だが、次々に起こる問題に慶喜のスーパー頭脳にもついに限界が!?

ねこねこ日本史 第4期
第116話 「キバ軍団にこの猫あり、山本勘助!」
戦国大名たちに恐れられていたキバ軍団率いる武田信玄を、山本勘助(やまもとかんすけ)は天才軍師として支えていた。勘助のアイデアで勝ち進んでいく信玄は、最大のライバルである上杉謙信との戦いを迎える。果たして、勘助は勝利へと導けるのか!?

無料
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
#7 「俺が後輩と恋人同士になるわけがない」
黒猫の告白に答えを出せない京介は、考えさせてほしいと一日の猶予をもらう。桐乃や麻奈実に後押しされながら、自分の気持ちを確かめるように、1日を過ごす事に。いつものメンバーで集まったコミケの打ち上げの帰り道、黒猫を前にして京介が出した答えとは…。