アニメ「〈物語〉シリーズ」とは?あらすじやメインキャラクター、主題歌など主要楽曲を紹介!

〈物語〉シリーズKV

2024年7月6日から、5年ぶりとなる新シリーズ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」のABEMA無料独占配信が始まり、ファンが大いに盛り上がっているアニメ「〈物語〉シリーズ」。しかし、久しぶりの新シリーズ放送ということもあって、知らない、知ってはいるが観たことがない、観たことはあるが内容を忘れてしまった……という人もいるのでは? そこで、「〈物語〉シリーズ」の概要やあらすじ、メインキャラクター、主要楽曲といった基礎知識を分かりやすくまとめていきます。

作品概要

「〈物語〉シリーズ」は、人気小説家・西尾維新(にしお いしん)氏の代表作で、2006年から続く青春怪異小説。死にかけていた吸血鬼を助けたことから、不死身に近い肉体を手に入れた主人公の男子高校生・阿良々木暦(あららぎ こよみ)と、その周囲にいる少女たちが巻き込まれる「怪異」――神や妖怪、幽霊などにまつわる事件を描いた物語です。こう書くとシリアスで重い印象を受けるかもしれませんが、作風はキャラクター同士の軽妙なやり取りを中心としていますので、初心者でもすんなり入り込んでいけるでしょう。

原作小説にはすべて「~物語」というタイトルが付けられているため「〈物語〉シリーズ」と呼ばれており、最新刊は2023年5月に発売された29冊目の「戦物語」。2024年9月には新聞広告や特典などとして各所に掲載された短々編を1冊にまとめた「短物語」が発売予定となっています。また、漫画家・大暮維人(おおぐれ いと)氏の作画で「週刊少年マガジン」にて連載されていたコミカライズ版もあり、そちらは全22巻で完結しています。

そしてアニメ作品としては、TVアニメ第1弾となる「化物語」が2009年に放送されたのを皮切りに、「偽物語」「猫物語(黒)」「セカンドシーズン」「憑物語」「終物語」「暦物語」「傷物語」「続・終物語」といったタイトルで続々とアニメ化。テレビ放送やインターネット配信、劇場上映が行われた結果、2010年代を代表するアニメの1つと言っても過言ではない人気作となりました。

「〈物語〉シリーズ」のあらすじは?

2024年7月までにアニメ化された「〈物語〉シリーズ」の作品は10タイトルありますが、ここからはそれらをまとめたシリーズ全体のあらすじをご覧いただきましょう。なお、放送された順番に並べると物語中の時系列がバラバラになって全体像を把握しにくいので、作中での時系列順に沿って紹介することをあらかじめお断りしておきます。

「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」あらすじ

高校を卒業し、阿良々木暦の物語は終わった。今度こそ、本当に終わった。

しかし暦に助けられた彼女たちの物語は、終わってはいなかった。

青春の中でもがく彼女たちの、前日譚、あるいは後日談。

アニメ「〈物語〉シリーズ」 過去作含めた放送順・時系列順のおすすめの見方はアニメ「〈物語〉シリーズ」 見る順番完全ガイド」をご覧ください。

「〈物語〉シリーズ」の主要キャラクターは?

ここでは、主人公の暦をはじめとする「〈物語〉シリーズ」の主要キャラクター8名を一挙に紹介。声を担当する声優陣の代表作もあわせて紹介していきますので、「あのキャラと中の人が同じなのか」と新鮮な驚きを感じられること請け合いです!

阿良々木暦(あららぎ こよみ)

阿良々木暦(あららぎ こよみ)

私立直江津高校に通うお人好しな3年生。春休みに吸血鬼を救ったことから不死身に近い肉体を手に入れた。怪異に出遭った少女たちを助けるために奮闘するが、吸血鬼の力を使えば使うほど肉体が人間離れして吸血鬼に近くなっていく。

声優:神谷浩史(かみや ひろし)

戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)

戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはら ひたぎ)

暦のクラスメイト。怪異に体重を奪われて一時は5kgしかなかったが、暦とメメの助言で無事体重を取り戻した。トップクラスの成績と儚げな美貌を誇るが、口を開けば暴言が飛び出すツンデレの毒舌家。後に暦の彼女となる。

声優:斎藤千和(さいとう ちわ)

八九寺真宵(はちくじ まよい)

八九寺真宵(はちくじ まよい)

ツインテールがトレードマークの小学5年生。言葉遣いは丁寧だが、慇懃無礼な発言が多い。いつも暦の名前を間違えて呼ぶ。実はすでに交通事故で死亡している幽霊で、浮遊霊として街をさ迷っていた。

声優:加藤英美里(かとう えみり)

千石撫子(せんごく なでこ)

千石撫子(せんごく なでこ)

 暦の妹・月火の小学校時代の同級生。極度の恥ずかしがり屋で、外出時には常に帽子で顔を隠している。「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」ではストレスから暴走して蛇神に変化、面倒くさがりで傲慢な本性を露わにして暦とひたぎの命を狙い始める。

声優:花澤香菜(はなざわ かな)

阿良々木月火(あららぎ つきひ)

阿良々木月火(あららぎ つきひ)

暦の小さい方の妹で中学2年生。和服を好み、家では日常的に愛用している。一見、大人しそうな性格に見えるが、誰よりも怒りっぽくて攻撃的。実は人間ではなく、不死身の怪異が人間に擬態した存在なのだが、本人はそのことをまったく知らない。

声優:井口裕香(いぐち ゆか)

忍野忍(おしの しのぶ)

忍野忍(おしの しのぶ)

「猫物語(黒)」では旧キスショット、「傷物語」ではキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード名義で登場。暦に救われた吸血鬼で、「化物語」では口も利かずにふさぎ込んでいたが、後に暦と和解してその影の中に潜むことになる。

声優:坂本真綾(さかもと まあや)

斧乃木余接(おののき よつぎ)

斧乃木余接(おののき よつぎ)

 付喪神の童女。死体から作られた式神で、制作には忍野メメや貝木泥舟も関わっている。周囲の影響を受けやすく、「僕はキメ顔でそう言った」という台詞を語尾に付けてみたり、話すたびに「イエーイ」と付け加えてみたりと、キャラクターがなかなか安定しない。

声優:早見沙織(はやみ さおり)

忍野扇(おしの おうぎ)

忍野扇(おしの おうぎ)

 私立直江津高校に転入してきた1年生。天涯孤独であるはずのメメの姪を名乗っており、どこか不思議な雰囲気を漂わせている。女子生徒のはずなのだが、「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」では男子の制服を着て登場しており、得体が知れない。

声優:水橋かおり(みずはし かおり)

アニメ「〈物語〉シリーズ」のOP・ED主題歌は?

アニメ「〈物語〉シリーズ」の見どころの1つがオープニング主題歌で、各話のヒロインが独自の主題歌を歌う斬新な作りが特徴。中でも「化物語」で使用された千石撫子の「恋愛サーキュレーション」はアニメファンの間で大ヒットとなり、2021年3月には英語カバーバージョンが「TikTok HOT SONG Weekly Ranking」で第1位を獲得するなど再ブレイクして話題となりました。ここからは、それら各シリーズ作品を彩るオープニング・エンディング主題歌をまとめて紹介していきます。

アニメ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」の主題歌一覧

「caramel ribbon cursetard」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:千石撫子(花澤香菜)、斧乃木余接(早見沙織)

「UNDEAD」

YOASOBI/作詞・作曲・編曲:Ayase

過去シリーズのOP・ED主題歌は?

アニメ「化物語」の主題歌一覧

「staple stable」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)

「帰り道」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:八九寺真宵(加藤英美里)

「ambivalent world」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:神原駿河(沢城みゆき)

「恋愛サーキュレーション」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:千石撫子(花澤香菜)

「sugar sweet nightmare」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:羽川翼(堀江由衣)

「君の知らない物語」

supercell/作詞・作曲・編曲:ryo

アニメ「偽物語」の主題歌一覧

「二言目」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)

「marshmallow justice」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:阿良々木火憐(喜多村英梨)

「白金ディスコ」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:阿良々木月火(井口裕香)

「ナイショの話」

ClariS/作詞・作曲・編曲:ryo(supercell)

アニメ「猫物語(黒)」の主題歌一覧

「perfect slumbers」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:羽川翼(堀江由衣)

「消えるdaydream」

河野マリナ/作詞:こだまさおり/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)

アニメ「〈物語〉シリーズ セカンドシーズン」の主題歌一覧

「chocolate insomnia」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:羽川翼(堀江由衣)

「happy bite」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:八九寺真宵(加藤英美里)

「もうそう♡えくすぷれす」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:千石撫子(花澤香菜)

「white lies」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)

「fast love」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)

「木枯らしセンティメント」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)、貝木泥舟(三木眞一郎)

「the last day of my adolescence」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:神原駿河(沢城みゆき)

「アイヲウタエ」

春奈るな/作詞・作曲・編曲:じん(自然の敵P)

「その声を覚えてる」

河野マリナ/作詞:こだまさおり/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)

「snowdrop」

春奈るな×河野マリナ/作詞:meg rock/作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

「花痕 -shirushi-」

河野マリナ/作詞:こだまさおり/作曲:黒須克彦/編曲:鈴木Daichi秀行

アニメ「憑物語」の主題歌一覧

「オレンジミント」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:斧乃木余接(早見沙織)

「border」

ClariS/作詞:meg rock/作曲・編曲:重永亮介

アニメ「終物語」の主題歌一覧

「decent black」

作詞:meg rock/作曲:ミト(クラムボン)/編曲:ミト、A-bee/歌:忍野扇(水橋かおり)

「mathemagics」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:老倉育(井上麻里奈)

「夕立方程式」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:老倉育(井上麻里奈)

「mein schatz」

作詞:meg rock/作曲:ミト(クラムボン)/編曲:ミト、高田龍一(MONACA)

「terminal terminal」

作詞:meg rock/作曲:ミト(クラムボン)、神前 暁(MONACA)/編曲:神前 暁、ミト/歌:八九寺真宵(加藤英美里)

「dreamy date drive」

作詞:meg rock/作曲・編曲:神前 暁(MONACA)/歌:戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)

「dark cherry mystery」

作詞:meg rock/作曲・編曲:ミト(クラムボン)/歌:忍野扇(水橋かおり)

「さよならのゆくえ」

瀧川ありさ/作詞:瀧川ありさ/作曲:瀧川ありさ、Saku/編曲:Saku、瀧川ありさ

「SHIORI」

ClariS/作詞・作曲:小川智之/編曲:湯浅篤志

劇場版「傷物語」の主題歌一覧

「étoile et toi」

作詞:meg rock/作曲:神前 暁(MONACA)/編曲:神前 暁(MONACA)、高田龍一(MONACA)/歌:クレモンティーヌ

「étoile et toi [édition le blanc]」

作詞:meg rock/作曲:神前 暁(MONACA)/編曲:高田龍一(MONACA)/歌:Clementine&Ainhoa

「étoile et toi[édition le noir]」

作詞:meg rock/作曲:神前 暁(MONACA)/編曲:高田龍一(MONACA)/歌:クレモンティーヌ

アニメ「暦物語」の主題歌一覧

「whiz」

TrySail/作詞・作曲:渡辺翔/編曲:倉内達矢

アニメ「続・終物語」の主題歌一覧

「07734」

作詞:meg rock/作曲:神前 暁(MONACA)、ミト(クラムボン)/編曲:ミト、神前 暁/語:阿良々木暦(神谷浩史)

「azure」

TrySail/作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.)/作曲:秋葉広大(LIVE LAB.)/編曲:毛蟹(LIVE LAB.)

まとめ

以上、アニメ「〈物語〉シリーズ」の概要やあらすじ、主要キャラクター、主要楽曲といった基礎情報をまとめました。気になった方は、ぜひ「〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン」を第1話からチェックしてみましょう!