ラリージャパン2023 デイリーハイライト をアベマで配信!

ラリージャパン2023 デイリーハイライト

16日(木)〜19日(日)まで毎日23時より生配信!

ラリージャパン2023の15分のデイリーハイライトを11月16日(木)〜11月19日(日)で4日連続現地から無料生配信! 番組では当日の見どころが凝縮されたハイライトはもちろん、ABEMA独自の取材映像を交えラリージャパンの魅力をお伝えします。 出演者情報:MC:三谷紬(テレビ朝日) ゲスト:富田鈴花(日向坂46)

WRCとは?

『WRC』は、FIA(国際自動車連盟)が主催する自動車競技の世界選手権の一つで、1973年に創設され40年以上の歴史を誇るスプリントラリーの世界最高峰です。

スペシャルステージと呼ばれる、交通が遮断された一般道を市販車ベースのマシンで走り、スペシャルステージの区間タイムを競うタイムアタック競技です。

サーキットレースとは異なり、スペシャルステージでは1台ずつの走行が基本となり、1~3分の間を置いてスタートします。スペシャルステージは3~4日間に渡り行われ、スペシャルステージの合計タイムによって、競技最終日の日曜日に勝敗が決まります。スペシャルステージはターマック(舗装路)、グラベル(未舗装路)、スノーなど様々なコンディションの道で行われ、ラリーごとにコースのキャラクターは大きく異なることも特徴です。また、スペシャルステージとスペシャルステージの間は公道を走行して移動を行い、その移動区間では他の一般車と同様交通ルールを守って走らなければならならず、ドライバーと、コ・ドライバーの2人がペアを組んで戦うといったラリーならではの独自のルールが課せられています。

  • ラリージャパン神社前
  • ジャンプするラリーカー
  • 雪のラリーカー
  • 勝田表彰台