CHANGE YOUR LIFE ~あなたのくらしを変えたもの~ | 本編
3分2019年11月22日放送
カーペットなどに付着した髪の毛やホコリを、器具を転がすだけで簡単に取ることができる、そうした手軽さで家庭の必需品となったのが、1983年に誕生した「コロコロ」です。開発のきっかけとなったのは、社内で発生した大量の返品業務。来る日も来る日も製品の梱包に明け暮れる中、ある社員の取った“ある行動”がコロコロ誕生につながったといいます。「この製品が実現すれば日本の掃除文化が変わるかも...」そう意気込んだのはいいものの、長年、工業用製品を製造してきた川田さんの会社。掃除用品どころか消費者向けの商品について開発のノウハウがなかったため、大きな苦労が待ち受けていました。今回は川田勉さんに、研究開発における苦労秘話と、コロコロが日本人の掃除文化をどう変えたのかをお聞きしました。【提供】日産自動車
(C)テレビ朝日
もっとみる