ABEMAバズ!パ・リーグ | 2022 本編6月10日 ABEMA バズ!パ・リーグ #10(ゲスト前田 幸長)
19分2022年
マイリスト
8月12日 ABEMA バズ!パ・リーグ #17(ゲストG.G佐藤)
21分2022年
大混戦が続くパ・リーグ。そんな中、来季新球場に移転する日本ハムは、他球団より1日前倒して2023年シーズンの開幕戦を行うことを発表。さらにロッテの荻野貴司選手が通算1000本安打を記録したニュースなど、今週のトピックを一気にお伝えします。また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。オリックスの杉本選手が2打席連続死球で感情をあらわにするも、BIGBOSS自らが声をかけて場を収めたシーンのほか、ロッテ・マーティン選手やソフトバンク・柳田選手が大飛球を打つもZOZOマリンスタジアムの逆風に戻される動画も話題になりました。ペナントレースは混戦の中、西武の投手陣が防御率2点台中盤で好調をキープ。西武の「投手王国」再建のポイントをG.G.佐藤さんと熱く語ります。8月5日 ABEMA バズ!パ・リーグ #16(ゲスト里崎智也)
22分2022年
オールスターが終わり、いよいよ優勝・CS争いが激しくなってくるパ・リーグ。期限直前のトレードも発表され、各球団終盤戦に向けて戦力を整えています。また、大人気の日本ハムチアダンスチームの「きつねダンス」に対抗してか、オリックスに「たぬきダンス」が登場。プレー外の盛り上がりも注目されています。また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。チームの大ピンチを救った日本ハムのショート中島卓也選手の超ファインプレーの動画に加え、のオリックスの中嶋監督が見せた「内野5人シフト」も話題に。「ナカジマジック」の裏側を里崎智也さんに徹底解説してもらいます!7月22日 ABEMA バズ!パ・リーグ #15(ゲスト稲村亜美)
22分2022年
1位から5位までが僅差に集中していて白熱の前半戦となったパ・リーグ。個人タイトル争いでは打率ランキング1位の日本ハム松本剛選手が離脱することになり、規定打席に達しなかった場合、一気に混沌とすることになり注目が集まっています。さらにオリックスの2年目椋木蓮投手が、ノーヒットノーランまであと1球の快投をみせた話題など、一気にお伝えします。また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。BIGBOSSが采配で見せた、セオリーに縛られない「2ストライクからのスクイズ」などが注目を集めました。オールスター明け、いよいよ優勝とCS争いから目が離せません!7月15日 ABEMA バズ!パ・リーグ #14(ゲスト藤田憲右)
21分2022年
球界の夏のお祭りオールスターゲームのファン投票、選手間投票、監督推薦の出場メンバーが決定。パ・リーグでは12人が初出場となるなど、新しい世代の台頭が目立っています。また、中日からトレードで加入したオリックスの石岡選手が加入後すぐに出場し活躍した話題など、トピックをまとめてお伝えします。また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。メジャーの元セーブ王、ロッテのオスナ投手が西武の山川選手のタイミングを外す「幻惑投法」の動画や、今シーズンついに覚醒した!?日本ハム・清宮幸太郎の美しいホームランの動画などが注目を集めました。さらに、日本ハムBIGBOSSが表明した「オールスター明けからある程度メンバーを固定する」方針。ここまで多くの選手を日替わりで起用してきた日本ハムで、レギュラー候補となるのは誰なのか、トータルテンボス藤田さんと成績面から分析していきます。7月1日 ABEMA バズ!パ・リーグ #13(ゲスト里崎智也)
21分2022年
今週もパ・リーグの話題を一気にお伝えします。山川選手ら強打者がチームを引っ張る西武は投手陣も好調。57年ぶりの12試合連続3失点以下で、攻守がかみ合い上位をうかがいます。また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。オリックス吉田正尚選手の「ZOZOマリン場外未遂弾」や、日本ハムの伊藤大海投手が得意とする「画面から消える」ほどのスローカーブの動画などが注目を集めました。そして里崎さんが「バックホーム時のキャッチャーが一番難しい球場」に言及。野手が知らないキャッチャーの葛藤とは!?6月24日 ABEMA バズ!パ・リーグ #12(ゲスト里崎智也)
22分2022年
今週も話題盛りだくさんのパ・リーグ。山本由伸投手が自身初のノーヒットノーランを達成しました。また、元西武の秋山翔吾選手が帰国したことで、各球団の争奪戦に。新天地に注目が集まっています。「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。ともに甲子園春夏連覇を達成した大阪桐蔭出身の日本ハム柿木投手とロッテ藤原選手の対決や、オリックス山崎福也投手が西武山川選手へ投じた「超スローカーブ」の動画などが注目を集めました。観客数制限がなくなり、多くの野球ファンが球場に訪れるようになった今シーズン。リニューアルされたベルーナドームに潜入。あの大人気ゲームアプリとのコラボイベントも!里崎智也さんと今週のパ・リーグのトピックをたっぷりお伝えします。6月17日 ABEMA バズ!パ・リーグ #11(ゲスト藤田憲右)
20分2022年
今年のセパ交流戦はヤクルトが全球団から勝ち越す「完全優勝」、そして2年連続セ・リーグが勝ち越しとなりました。シーズンを左右することも多い交流戦の結果が、ターニングポイントとなるか?また、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。交流戦最終盤でついにベールを脱いだ、甲子園春夏優勝の大阪桐蔭最強世代のエース、日本ハム柿木連投手の動画などが注目を集めました。その一方で「投手転向」することが明らかになった、柿木投手と同学年の中日・根尾昂選手についても今後に期待が集まります。そしてロッテ期待の新戦力、MLBで最多セーブの経験を持つR.オスナ投手をどう見るのか?ロッテファンでおなじみのトータルテンボス藤田さんとお伝えします!6月10日 ABEMA バズ!パ・リーグ #10(ゲスト前田 幸長)
19分2022年
球界でまた大記録が生まれました。セ・パ交流戦でDeNAの左腕・今永投手がノーヒットノーランを達成。今シーズン早くも3人目の達成となりました。また、ロッテがMLBの元セーブ王・オスナ投手を獲得した話題や、日本ハムのチアダンスチームの「きつねダンス」が交流戦期間中にセ・リーグのチームでも流行している話題など、パ・リーグのトピックを一気にお伝えします。「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。今永投手動画はもちろん、西武・平良投手の華麗なフィールディングや、今シーズンブレイク中の日本ハム・松本剛選手のヒット集などが注目を集めました。今後のシーズンを大きく左右する交流戦も最終盤、12球団の熱い戦いを、今シーズン初登場の前田幸長さんとたっぷりお伝えします!6月3日 ABEMA バズ!パ・リーグ #9(ゲスト里崎智也)
20分2022年
7月終盤に行われるNPBオールスターのファン投票が始まり、中間発表ではロッテの佐々木朗希投手が先発投手部門で投票数1位になりました。また、日本ハムのBIGBOSSがインスタライブをしながら決定したスタメンで、抜擢された杉谷選手が活躍した話題など、話題盛りだくさんのパ・リーグの話題を一気にお伝えします。「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。古巣の日本ハムから見事な1発を放った中田翔選手や、マウンドに上がった中日・根尾選手とオリックス打線の対決など、交流戦ならではの熱い対決に注目が集まりました。そんな中、里崎さんは、プロ初スタメンでいきなり2打席連続HRを放った、ソフトバンクに現れた新星・渡邉陸捕手に熱い視線を送っています。交流戦をかき回すダークホースになるか!?5月20日 ABEMA バズ!パ・リーグ #8(ゲストG.G佐藤)
21分2022年
日本ハム野村選手が、前日に顔面死球を受けながらも4番で出場し、チームをけん引するなど、今週も話題盛りだくさんのパ・リーグの話題を一気にお伝えします。「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。楽天の瀧中投手が好調の西武・山川選手を抑えるために12球連続でカーブを投げた動画や、無安打ながらヒーローインタビューに登場した、「お祭り男」日本ハム杉谷選手、さらにソフトバンク千賀投手が自己最速更新の164キロを記録した豪速球の動画などが話題を集めました。また、G.G.佐藤さんは西武に現れた身長164cmの新星、育成出身の滝澤夏央選手に熱い視線を送っています。西武が優勝戦線に復帰する起爆剤となるか!?5月13日 ABEMA バズ!パ・リーグ #7(ゲスト里崎 智也)
22分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。ソフトバンク東浜投手が佐々木朗希投手(完全試合)に続いて今年2人目となるノーヒットノーランを達成。さらに西武の内海投手が2000投球回を達成し、各チームの投手陣が好調をキープしています。そして、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。BIGBOSSの「偽装バントミス」作戦や、ロッテ・佐々木朗希投手、絶好調の西武・山川選手の動画などが注目を集めました。里崎さんは各チームのベテラン選手に注目。西武・内海投手をはじめ好調の楽天・岸投手ら各チームの「アラフォー」選手たちが果たす重要な役割とは?5月6日 ABEMA バズ!パ・リーグ #6(ゲスト藤田憲右)
21分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。首位を走る楽天を支える涌井・田中将大らが記録ラッシュ。そのほかソフトバンク柳田とヤクルト青木の現役通算打率1位争いのデッドヒートなどもお伝えします。そして、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。セットアッパーとして成長著しい日本ハムの吉田輝星や、ソフトバンク柳田がオリックス山本由伸を打ち砕いた満塁ホームランの動画などが注目を集めました。この「日本最高峰対決」が注目を集める中、藤田さんが見たい「夢対決」などについても語ります。交流戦前に抜け出すのはどのチームか!?4月22日 ABEMA バズ!パ・リーグ #5(ゲスト藤田憲右)
23分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。4月10日に史上最年少で完全試合を達成したロッテの佐々木朗希が、翌週の登板でも躍動し、8回までパーフェクト投球。52人連続アウトという前代未聞の記録を打ち立てるも交代。完全試合を見たい!という気持ちの一方で、佐々木朗希投手の将来を考えた井口監督の判断も理解できる、ファンの絶妙な感情をトータルテンボス藤田さんが語ります。そして、「週刊パ・リーグTVランキング」のコーナーでは、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。佐々木朗希のほか、日本ハムの吉田輝星や万波中正など、期待の若手が注目を集めました。さらに藤田さんが選ぶ「この若手ハンパねぇ」も大発表。各チームのニューフェイスがブレイクする1年になるか!?4月15日 ABEMA バズ!パ・リーグ #4(ゲスト里崎智也)
22分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。ロッテの佐々木朗希が、3年目にして史上最年少で完全試合達成。史上初の13者連続奪三振も達成し、「令和の怪物」が「球界のエース」に駆け上がる、伝説の試合をたっぷりお伝えします。リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。佐々木朗希のほか、ソフトバンクの大型新戦力ガルビスのメジャークラスの守備や、西武守備陣が見せた華麗なトリプルプレーの動画などが注目を集めました。新たなスターが次々と誕生するパ・リーグから目が離せない!4月8日 ABEMA バズ!パ・リーグ #3(ゲスト稲村亜美)
21分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。主力に故障者を抱えながらも開幕8連勝を飾るなど、強いソフトバンク復活の兆しか。さらに去年2位のロッテも10試合で16盗塁と、機動力を生かした野球で好調をキープしています。「週刊パ・リーグ TVランキング」では、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。今シーズン初勝利を挙げた佐々木朗希投手が160キロ超えを連発して今シーズン初勝利を挙げた動画。さらにソフトバンクの柳田選手が体制を崩されながら打った「それが入るの!?」という衝撃ホームランの動画などが注目を集めました。また、番組では稲村亜美さんの今シーズン「推し」の選手を大発表。開幕から熱い戦いが続くパ・リーグから目が離せない!4月1日 ABEMA バズ!パ・リーグ #2(ゲスト里崎 智也)
22分2022年
今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。ソフトバンクの藤本監督が新人監督では史上3人目となる開幕6連勝でスタートダッシュに成功。一方日本ハムのBIGBOSSは6試合目でようやく初勝利を挙げるなど、明暗がくっきり分かれる開幕となりました。「週刊パ・リーグ TVランキング」では、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。佐々木朗希投手が今季初登板で見せた、圧巻の「初回から5連続奪三振」の動画などが注目を集めました。そんな中里崎さんが注目したのは、開幕から苦戦が続く日本ハム。試合の流れを左右した1プレーを徹底解説します。 今週も話題づくしだったパ・リーグのトピックを一気に紹介します。ソフトバンクの藤本監督が新人監督では史上3人目となる開幕6連勝でスタートダッシュに成功。一方日本ハムのBIGBOSSは6試合目でようやく初勝利を挙げるなど、明暗がくっきり分かれる開幕となりました。「週刊パ・リーグ TVランキング」では、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。佐々木朗希投手が今季初登板で見せた、圧巻の「初回から5連続奪三振」の動画などが注目を集めました。そんな中里崎さんが注目したのは、開幕から苦戦が続く日本ハム。試合の流れを左右した1プレーを徹底解説します。3月25日 ABEMA バズ!パ・リーグ #1(ゲスト里崎 智也)
24分2022年
球春到来!今年も野球の季節がやってきます。開幕前から注目を集め続ける日本ハムのBIG BOSS。開幕直前に登録名を「BIG BOSS」に変更するなど、リーグをかき乱す存在になるか。そのほかにも、各チームの新戦力や3年ぶりに12回までの延長戦が復活したことなどが、ペナントレースにどう影響するのかなど、里崎智也さんと徹底分析します。「週刊パ・リーグ TVランキング」では、リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」などで多く再生された動画を特集。オープン戦でロッテ佐々木朗希投手や日本ハム吉田輝星投手の活躍に注目が集まり、今シーズンの大きな飛躍が期待されています。そして、毎年この時期に解説者を悩ませる順位予想も。今年は各チームの戦力が拮抗していて予想しづらい!? 2022年もパ・リーグの選手たちの熱いプレーを全力でお伝えしていきます!