ドキュメンタリー番組 テレメンタリー2021【土曜放送】 | 本編
25分2020年
福島県大熊町。東京電力福島第一原発、通称"イチエフ"を抱える町です。町は2019年4月、一部の避難指示が解除され、復興に向けて大きな一歩を踏み出しました 。 新たな役場が整備され 、イチゴ栽培も始まりました 。しかし、避難から間もなく9年が経つ町で生活は成り立つのか、放射線への不安はないのか。それでもこの場所で暮らすのはなぜか。再出発した「イチエフの町」で生きる人々に焦点を当て、それぞれの思いに迫ります。
(C)テレビ朝日Abema News
もっとみる