ソルトgallery
釣り
沖縄で巨大カンパチを追う
55分2013
今回のソルトギャラリーは沖縄の海を舞台に巨大カンパチを狙う。水深200m前後を300gのヘビージグで狙うディープジギング。アングラーはこの釣りのエキスパート、小野誠。これまでもトロフィーサイズのカンパチを数多く手にしてきた小野であるが、今回狙うのは“夢の50キロオーバー”。はたして自己記録更新となるのか!?玄界灘ヒラマサトップゲーム
55分2014
ヒラマサの自己最高記録は23kgという、ジギングのスペシャリスト・小野誠。その記録をトップゲームで塗り替えるべく、春の大潮の玄界灘に乗り込む。最も大物が出やすい季節ではあるものの、ベイトの種類が多く、ルアーをマッチさせるのが難しい。果たして小野は、大物と巡り合うチャンスをつかむことが出来るのか。(本編内容は2014年4月放送当時のものです)北九州のタイラバゲーム
55分2014
福岡県小倉を拠点にタイラバゲームをご紹介。このエリアでソルトルアーゲームの可能性を追求するエキスパートアングラー・宮崎晃の“独自のタイラバ理論”は必見!基本的にはタイラバを海底まで落としてゆっくりと巻き上げてくるだけという手軽な釣り。マダイだけでなく多彩なゲストがヒットするのも魅力的!(本編内容は2014年5月放送当時のものです)タイラバ&インチクゲーム 福岡&佐賀
55分2015
旬のソルトルアーゲームをお送りする『ソルトギャラリー』。今回は、タイラバ&インチクゲームをお送りする。タイラバとインチクは古くから漁で使われている漁具。その漁具をルアー的にアレンジしたギョギングのスペシャリスト・佐々木洋三が玄界灘でマダイ、青物、底物を狙う。進化したギョギングは一体どんな釣果をもたらすのか?外房イワシパターン大真鯛
55分2015
旬のオフショアゲームを紹介するソルトギャラリー。今回は外房のレッドスナッパーエキスパート、吉田裕樹が大原を舞台に大鯛だけを狙い撃つひとつテンヤゲームを展開する。吉田らが開拓し、昨今ブレイクを果たしたイワシパターンのマダイ。ワームを装着したひとつテンヤをキャスト&リトリーブしていく横の釣りで大物を仕留める。スキッディングで狙う響灘のマダイ
55分2015
旬のオフショアゲームを紹介するソルトギャラリー。今回は秋山進一が福岡県北九州から出船。独自のスロー系ジギング「スキッディングメソッド」を駆使し春のマダイを狙う。Squid(イカ)、Skid(滑る)などの意味合いを持つ「スキッディング」を披露。新潟で船長を務める秋山が、初めて釣りをする大荒れの響灘で、進化系ジギングを見せる!(本編内容は2015年5月放送当時のものです)最強ジギング!スローピッチジャーク!魅惑のアカムツゲーム!中深海ジギングの真髄に迫る!
55分2016
今回のソルトギャラリーは、スローピッチジャークの生みの親、佐藤統洋が高知県足摺岬で中深海ジギングに挑む!ターゲットは、今話題のアカムツだ!エキスパート達が追求してきた水深200m~300mの世界。そこには隠された魅力がある。静と動で攻め分ける魅惑のアカムツゲーム。佐藤がその真髄を明かす。南伊豆 根魚テンヤゲーム
55分2016
旬の海のルアーフィッシングをお送りする『ソルトギャラリー』。今回はテクニカルな釣りを得意とする吉岡進がアカハタ等の高級根魚をオフショアから狙い撃つ。舞台は南伊豆。誘導式のひとつテンヤにワームをセット。ベイトタックルを駆使するテキサスリグライクな釣りを展開していく。