第3次Popteenカバーガール戦争
バラエティ
- 本編
- PR
#1 : vs100人!史上最大、サバイバル
40分2019年10月4日放送
▼2000通以上の公募から選ばれた100人の候補生!戦いが始まる! ▼30秒PR&即興モデル撮影審査!最強サバイバルが少女たちに牙をむく! ▼リベンジ組、最強スタイル、超個性!生き残るは誰だ!?#2 : 新メンバー決定vs最強ライバル襲来
26分2019年10月11日放送
▼100人から選ばれ10人。最終審査は、編集部と専属モデルによるガチ面接! ▼「前回のような悔しさはもう味わいたくない!」想いは届くか? ▼第3次ポプ戦新メンバー6名が決定!だが思いもよらぬ最強ライバルが襲来!#3 : センターを狙え!OPダンスバトル
40分2019年10月18日放送
▼OPダンスセンターバトル!超シビア!下位2人は踊れない! ▼ついに韓国メンバーが登場!そのダンスの実力は...超スゴい! ▼前回センターの『いちきゃん』に新メンバーが牙をむく!?#4 : ダンスバトルを制す者はポプ戦を制す
26分2019年10月25日放送
▼ついにOPダンスのセンターが決定!圧巻ダンスのバチバチバトルを制するのは誰だ!? ▼下位2人はOP映像に映れない!史上最大サバイバルを生き残れ! ▼OPダンス映像初公開!最強ダンス&スタイリッシュな仕上がりに思わず涙...!#5 : サマンサベガのモデルを勝ち取れ!
25分2019年11月1日放送
▼Teenの大人気ブランド「サマンサベガ」広告モデルの座をかけモデルたちが火花を散らす!広告モデルに選ばれるは3人だけ! ▼最初のミッションは2人1組!サマンサベガのバッグを一番カワイく見せられるCM動画を作れ! ▼番組から「衝撃発表」が...。史上最大のサバイバルを生き残るのは誰だ!?#6 : 力を貸して!私の知らなかった私
26分2019年11月8日放送
▼サマンサベガのポスターモデル選抜バトル!14人から6人に絞られたメンバーから生き残れるのは3人だけ! ▼超一流カメラマンが引き出すメンバーたちのポテンシャル!カッコよすぎるポスターが完成!#7 : 狙え!よみうりランド“スマイル大使”
25分2019年11月15日放送
オファーバトル第2弾は「よみうりランド」。求められるのは「絶叫&楽しい!」を最も表現できるモデル。アトラクションの楽しさを伝えて園内にスマイルを増やせ!生き残れるのは14人中3人。よみうりランド“スマイル大使”にふさわしいと選ばれれば超人気イルミネーション「ジュエルミネーション」とのコラボ!勝ち残るのは「私」だ!#8: I Have a Dream
39分2019年11月22日放送
突きつけられた過酷な通告「来週4人脱落」。イルミネーションが輝くなかメンバーたちに与えられた最後のチャンス「『私の夢』を叫べ!」。心に刻まれてきた希望、挫折、涙、夢。少女たちの歴史がそこにある。#9: 総選挙開票…4人脱落発表スペシャル
51分2019年11月29日放送
ついに中間脱落発表。今回脱落するのは史上最多「4人」。これまでのRT戦争やTikTokバトル、YouTubeバトル、さらにPopteen誌面アンケート、編集部&専属モデルからの投票、そして中間総選挙の得票数の合計ポイントによってランキングが決まる。史上最大のサバイバル、生き残るのは誰だ?#10: ねぇ、本当に勝ちたいって思ってる?
25分2019年12月13日放送
中間脱落から勝ち残った10人のポプ戦モデルたち。 最終ステージに臨む彼女たちへ届いた次なるオファーバトルはJOYSOUND! 全国のJOYSOUNDで流れるオリジナルムービー出演をかけ真剣歌バトル! 「本当に勝ちたいって思ってる?」#11: Sing!Sing!Sing!
38分2019年12月20日放送
【見どころ】 全国のJOYSOUNDキャンペーンガール&オリジナルムービー出演の座をかけたオファーバトル。2週間の練習の末、緊張の本番が始まる。1回戦は課題曲で勝負!厳しい審査員をうならせ、栄光を掴み取るのは誰だ?#12: 歌わねばCry
26分2019年12月27日放送
【見どころ】 全国に展開する「JOYSOUND」その冬のキャンペーンガール&オリジナルムービー出演の座をかけたオファーバトル決勝戦。 上位4名のゆめぽて・タルちゃん・シユン ・こはるんによる決勝は超ハイレベル。少女たちの真剣勝負に審査員も思わず唸る。 選ばれるのは2人だけ。 そしてついに、第3次ポプ戦の専属昇格人数が発表!#13:ファン50組とTikTok!
26分2020年1月3日放送
【見どころ】 第3次ポプ戦ラストバトルは「ファン50組とTik Tok」。 専属昇格ボーナスポイントを懸け渋谷、新大久保、大阪に分かれどのチームが最も早くファン50組とTik Tokを撮影できるか勝負。 ただし撮影するにはチームメンバー全員の名前を答えてもらわねばならない。 「私だけ、まだ名前も知られてない」 涙のメンバーもファンとの絆で奮い立つ。 さらにPopteenモデルの大先輩「にこるん」こと藤田ニコルも緊急参戦! 泣いても笑ってもラストバトル。 笑うのは「私」だ!#14:決戦前夜!ラストチャンスを掴め
26分2020年1月10日放送
【見どころ】 ラストバトルである「ファン50組とTik Tok」に挑むポプ戦メンバー。 「専属昇格ボーナスポイント」を懸けて3チームがデッドヒート。 泣いても笑ってもこれが最後。ラストチャンスを掴むのは「私」だ! 専属昇格モデル2人が決まる次週の決戦まで熾烈なバトルは終わらない。#15: 決戦!専属昇格メンバー発表
58分2020年1月17日放送
【見どころ】 「史上最大のサバイバル」第3次ポプ戦もついに最後の時。 今夜、メンバーから専属モデルに昇格する2人が発表される。 「カバーガールになりたい」その思いだけで挑んだ4ヶ月間の死闘。 泣いて、踊って、笑って、歌って、また泣いた。 それでも「私」は強くなった。夢は掴むもの、最後に笑うのは「私」だ。