マイナビオールスターゲーム2025(プロ野球)
プロ野球 オールスターゲームとは?
日本野球機構(NPB)が主催するセントラル・リーグ(セ・リーグ)とパシフィック・リーグ(パ・リーグ)の各選抜チームによる対抗試合のことです。12球団持ち回りで開催権が与えられ、基本的にその球団の本拠地で開催となる。第1回が1951年に開催されました。新型コロナウイルスの影響で中止となった2020年を除いて毎年開催されており、2025年は第74回となっています。
オールスター2025の日程
マイナビオールスターゲーム2025は7月23日(水)、24日(木)の日程です。23日は京セラドーム大阪、24日は横浜スタジアムでの開催となっています。いずれもナイターで18:30試合開始予定です。
第1戦:7月23日(水) 京セラドーム大阪
試合開始:18:30
第2戦:7月24日(水) 横浜スタジアム
試合開始:18:30
オールスターゲーム2025 出場選手一覧
セ・リーグ
先発投手:村上 頌樹(阪神タイガース)
中継投手:大勢(読売ジャイアンツ)
抑え投手:松山 晋也(中日ドラゴンズ)
投手:山﨑 伊織(読売ジャイアンツ)
F.グリフィン(読売ジャイアンツ)
R.マルティネス(読売ジャイアンツ)
及川 雅貴(阪神タイガース)
石井 大智(阪神タイガース)
入江 大生(横浜DeNAベイスターズ)
A.ジャクソン(横浜DeNAベイスターズ)
森浦 大輔(広島東洋カープ)
島内 颯太郎(広島東洋カープ)
石山 泰稚(東京ヤクルトスワローズ)
松葉 貴大(中日ドラゴンズ)
清水 達也(中日ドラゴンズ)
捕手:甲斐 拓也(読売ジャイアンツ)
坂本 誠志郎(阪神タイガース)
坂倉 将吾(広島東洋カープ)
一塁手:大山 悠輔(阪神タイガース)
T.オースティン(横浜DeNAベイスターズ)
二塁手:牧 秀悟(横浜DeNAベイスターズ)
吉川 尚輝(読売ジャイアンツ)
三塁手:佐藤 輝明(阪神タイガース)
遊撃手:矢野 雅哉(広島東洋カープ)
内野手:泉口 友汰(読売ジャイアンツ)
中野 拓夢(阪神タイガース)
外野手:森下 翔太(阪神タイガース)
近本 光司(阪神タイガース)
岡林 勇希(中日ドラゴンズ)
上林 誠知(中日ドラゴンズ)
S.ファビアン(広島東洋カープ)
パ・リーグ
先発投手:宮城 大弥(オリックス・バファローズ)
中継投手:甲斐野 央(埼玉西武ライオンズ)
抑え投手:田中 正義(北海道日本ハムファイターズ)
投手:今井 達也(埼玉西武ライオンズ)
L.モイネロ(福岡ソフトバンクホークス)
杉山 一樹(福岡ソフトバンクホークス)
達 孝太(北海道日本ハムファイターズ)
北山 亘基(北海道日本ハムファイターズ)
中森 俊介(千葉ロッテマリーンズ)
西口 直人(東北楽天ゴールデンイーグルス)
九里 亜蓮(オリックス・バファローズ)
隅田 知一郎(埼玉西武ライオンズ)
平良 海馬(埼玉西武ライオンズ)
捕手:若月 健矢(オリックス・バファローズ)
寺地 隆成(千葉ロッテマリーンズ)
一塁手:頓宮 裕真(オリックス・バファローズ)
山川 穂高(福岡ソフトバンクホークス)
二塁手:太田 椋(オリックス・バファローズ)
三塁手:清宮 幸太郎(北海道日本ハムファイターズ)
遊撃手:紅林 弘太郎(オリックス・バファローズ)
宗山 塁(東北楽天ゴールデンイーグルス)
内野手:村林 一輝(東北楽天ゴールデンイーグルス)
滝澤 夏央(埼玉西武ライオンズ)
外野手:万波 中正(北海道日本ハムファイターズ)
西川 龍馬(オリックス・バファローズ)
渡部 聖弥(埼玉西武ライオンズ)
周東 佑京(福岡ソフトバンクホークス)
柳町 達(福岡ソフトバンクホークス)
山本 大斗(千葉ロッテマリーンズ)
西川 愛也(埼玉西武ライオンズ)
DH:F.レイエス(北海道日本ハムファイターズ)
出場選手の選出方法は?
選出方法は、ファン投票、選手間投票、プラスワン投票、監督選抜方法の4種類です。


ファン投票
2025年は5月16日(金)〜6月22日(日)の期間に行われます。投手(先発3名、中継1名名、抑え1名)、捕手、一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手、外野手(3名)、指名打者(パ・リーグのみ)がそれぞれ選出されます。投票方法は3種類あります。
・公式投票用紙による投票
・郵便はがきによる投票
・パソコン、スマートフォンによる投票
公式投票用紙は「公式戦開催球場」「有名書店」に設置されています。
※実施期間は地域によって異なる場合がございます。
ファン投票の対象選手は2025年5月31日(土)までに支配下選手登録された選手に限り、選出方法はファン投票終了時点(6月22日(日))で本年度公式戦において以下のいずれかの規定数を満たしていることが条件となっています。
1.投手として5試合以上登板または10投球回以上
2.野手として10試合以上出場または20打席以上
上記の条件を満たしたものから、各守備位置(投手は役割別)および指名打者の最多得票数の選手(外野手は3位まで)を当選となります。もし同一選手が2つ以上の守備位置で最多得票した場合、票数の最も多い守備位置で当選となり、他の守備位置は次位の選手を繰り上げ当選となります。セ・リーグは11名、パ・リーグは12名選ばれます。最終結果は2025年7月1日(火)16:00に発表され、2025年7月7日(月)16:00に監督選抜を含むメンバーの発表がされます。
選手間投票
投手の役割が分かれておらず、投手、捕手、一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手、外野手(3名)、指名打者(パ・リーグのみ)が選ばれます。セ・リーグは9名、パ・リーグは10名選ばれます。ファン投票と選手間投票の1位選手が重複しても繰り上げ選出は行われず、その選手枠を監督選抜枠に移行する。結果は2024年7月4日(木) 16:00に発表されます。
選手間投票
各リーグで登録される選手は合計31名になります。
プラスワン投票の1名を除く30名の中で、ファン投票で選ばれた選手(セ・リーグ11名、パ・リーグ12名)を差し引いた人数(セ・リーグ10名、パ・リーグ9名)を、選手間投票で選出します。
プラスワン投票
ファン投票、選手間投票、監督選抜各枠の出場選手決定後に、各選出方法で選ばれていない選手の中から、セ・パ両リーグ1選手ずつ、合計2選手を再びファン投票で選びます。投票期間は2025年7月8日(火)~ 7月14日(月)、選出選手発表は7月16日(水)16:00となります
ホームランダービー
セ・パ両リーグから4名ずつ選手を選出し、2試合を通したトーナメント方式で対戦、2025年のオールスターゲーム「ホームランKING」を決定します。第1戦、第2戦の各試合前のアトラクションとして実施します。

選考方法
下記条件を満たしてる選手が対象となります。
・マイナビオールスターゲーム2024に出場する選手
・7月6日(日)までにホームランを7本以上打っている選手または昨年公式戦で15本以上打っている選手
7月8日(火)~7月14日(月)までファン投票受、7月16日(水)16:00に発表予定です。
マイナビオールスターゲーム2025を視聴するには?
各球団から選び抜かれたスター選手が集う、年に一度のプロ野球の夢の球宴「マイナビオールスターゲーム2025」を今年もABEMAで! 第1戦と第2戦ともに、ホームランダービー〜試合終了まで完全無料生中継! さらにハイライトや注目映像も無料配信。 オールスターゲームでしか見ることのできない、両リーグのスター選手たちの競演をお見逃しなく!
7月23日(水)午後5時30分〜 @京セラドーム大阪

マイナビオールスターゲーム2025 第1戦
7月24日(木)午後5時30分〜 @横浜スタジアム

マイナビオールスターゲーム2025 第2戦
オールスターを見たらABEMAでMLBも見よう!
.png?w=688&h=387&fit=fill&fill-color=000&q=75&fm=jpg)
「ABEMA(アベマ)」は、世界最高峰のアメリカ野球リーグ「メジャーリーグベースボール(MLB)」の2025シーズン公式戦を485試合生中継いたします。 大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手が所属するドジャースの平日に行われるレギュラーシーズン公式戦106試合を含む、日本選手が所属するチームを中心にした厳選485試合を生中継いたします。今永昇太選手・鈴木誠也選手所属のカブス戦、ダルビッシュ有・松井裕樹選手所属のパドレス戦も、50試合以上を中継予定しております。