ラリージャパン2025 ABEMAで無料生中継!|放送情報・出場チームをご紹介
ここではラリージャパン2025の放送情報・出場チーム・ルール、WRC世界ラリー選手権についてご紹介いたします。
ABEMAラリージャパン応援隊長にチョコレートプラネット 長田庄平さんが就任決定!!

WRC 世界ラリー選手権とは
「WRC」は、FIA(国際自動車連盟)が主催する自動車競技の世界選手権の一つで、1973年に創設され40年以上の歴史を誇るスプリントラリーの世界最高峰です。
①ドライバーと、コ・ドライバーの2人がペアを組んで3~4日間戦う
②スペシャルステージの区間タイムを競うタイムアタック競技
③スペシャルステージと呼ばれる、交通が遮断された一般道を市販車ベースのマシンで走る
④スペシャルステージ間の移動は公道を走行するため、他の一般車と同様交通ルールを守って走らなければならない
ラリージャパンとは
ラリージャパン2025は、全20本のスペシャルステージ(SS)が実施され、16か所の観戦エリアにて観戦が可能です。
今年は特に、スーパースペシャルステージ(SSS)が3箇所あり、①豊田市SSS②岡崎SSS③鞍ヶ池公園SD&SSSの特設ステージでご覧いただくことが可能です。
また、新SSや逆走コースの導入など、昨年とは違った顔を見せるSSも登場予定です。
順位の決め方
マニュファクチャラーとドライバーの2項目で争われる。
現在のランキングはこちら
マニュファクチャラーズランキング

ドライバーズランキング

出場チーム

TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team
日本選手として勝田貴元選手が所属

HYUNDAI SHELL MOBIS World Rally Team

M-SPORT FORD World Rally Team
ラリージャパン2025放送情報

日時:日本時間 2025年11月6日(木)〜9日(日)の4日間
場所:愛知・岐阜各所
放送情報:ABEMAで注目SSを無料生中継
ラリージャパンまでに今季のラリーを振り返ろう!
ABEMAなら今季WRCのハイライトを無料で楽しめる!
- ©WRC