【随時更新】ドジャース vs パドレスの優勝争いは?最新のマジックナンバーとナ・リーグ西地区順位を徹底解説

ナ・リーグ西地区の頂点をかけた、ドジャースvsパドレス 因縁のライバル対決が熱い!長年、絶対王者として君臨してきたドジャースに対し、近年パドレスがスター選手を揃えて猛追。同じ南カリフォルニアに本拠地を置く両チームの対決は、ファンの熱気も相まって常に激しい火花を散らします。地区優勝の行方を左右する直接対決は、1プレーも見逃せない展開となるでしょう。

いよいよ佳境を迎えたMLBの地区優勝争い。この記事では、全6地区の最新順位とマジックナンバーの状況を、試合が終わり次第、随時更新してお届けします。

ドジャースとパドレスの優勝争いとは?

ナショナル・リーグ西地区の覇権を争うロサンゼルス・ドジャースとサンディエゴ・パドレス。同じ南カリフォルニアに本拠地を置くこの2チームのライバル関係は、近年MLBで最も熱いカードの一つとなっています。

直近10年(2015〜2024年)の地区優勝回数

直近10年(2015〜2024年)の地区優勝回数

ドジャースが圧倒的な強さで地区連覇を重ねる一方、パドレスの最後の地区優勝は2006年まで遡ります。

しかし2020年頃から、パドレスがダルビッシュ有投手、マニー・マチャド選手、フェルナンド・タティスJr.選手など、スター選手を次々と獲得する大規模な補強を敢行。一気にリーグ屈指の戦力を整え、「打倒ドジャース」の最有力候補に名乗りを上げます。

特にライバル関係が激化したのが2022年のプレーオフです。シーズン111勝を挙げた歴史的な強さのドジャースに対し、パドレスが下剋上を果たして地区シリーズで勝利。この一戦は、両チームのファンに強烈な印象を残し、ライバル関係を決定的なものにしました。

王者として譲れないドジャースと、悲願の地区優勝を目指すパドレス。今年もシーズン最終盤まで両チームによる熾烈な首位争いが続いています。

【最新】ナ・リーグ西地区の順位表(随時更新)

ドジャース・パドレス順位表

9月25日時点では、2.5ゲーム差でドジャースが優勝マジックを1としている。

日本時間26日(金)はドジャースが4時40分よりダイヤモンドバックスと、パドレスは25日(木)5時10分よりブリュワーズと対戦し、いずれの試合もABEMAで無料生中継します。

ドジャースのマジックナンバー動向

ここ数試合、ドジャースは勝利を重ねてマジックを順調に減らしています。しかし、2位のパドレスも粘り強く勝利することが多いため、マジックが一気に減る状況にはなっていません。ドジャースが勝ってもパドレスが勝つとマジックは「1」しか減らない、一進一退の攻防が続いています。

マジックナンバーの仕組みとは?

マジックナンバーとは、プロ野球のペナントレースなどで、「他のチームの勝敗に関わらず、あと何勝すれば優勝が決定するか」を示す数字です。

マジックナンバーが点灯する条件

マジックナンバーが「点灯」する(公式に使われ始める)ためには、以下の2つの条件を両方満たす必要があります。

自力優勝の可能性があること: 首位チームが残り試合に全勝すれば、他のチームの結果に関係なく優勝できる状態。

2位以下のチームは自力優勝の可能性がないこと: 2位以下のチームが残り試合に全勝しても、首位チームが直接対決で勝利するなどして、優勝できない状態。

基本的には、首位チームが2位チームとの直接対決を残している場合、マジックナンバーは点灯しにくい傾向にあります。これは、直接対決で2位チームが勝利すれば、自力優勝の可能性が復活する場合があるためです。

マジックナンバーの計算方法

マジックナンバーは、以下の計算式で算出されます。

マジックナンバー =(マジック対象チームの勝利数+残試合数)ー(マジック点灯チームの勝利数)+1

マジックナンバーの減り方

マジックナンバーは、以下の場合に減っていきます。

首位チームが1勝する → マジックが1つ減る

2位チームが1敗する → マジックが1つ減る

例えば、マジックが「10」の状態で、首位チームが勝ち、2位チームが負けた場合、マジックは一気に「8」になります。

そして、マジックが「0」になった瞬間、そのチームの優勝が決定します。

関連コンテンツ